|
平成23年4月に吉原商業高校が新しく生まれ変わり、その様子がわかってきました。まず1.校名は変更する。 2.教育課程等内容を一新する。 3.現在の場所でそのまま残す。(吉原商業時代のものをすべて踏襲) などだそうです。もし、間違っていたらわかる方は訂正してください。平成23年といえば、創立50周年。富士市の市立高校としての50周年を開くのか?吉原商業高校としての50周年を開くのか(といっても創立50周年を迎えたときには、吉原商業高校という名前はなくなるそうです。)?関係者には十分理解されていることと思いますが、同窓生には全くわかりません。テレビや新聞等で報道はされていますので何となく理解はされていると思いますが、ここに至るまでの詳しい事情をご存じの方は教えてください。
|
|