「日本カミーノ・デ・サンティアゴ友の会」のコミュニティ広場、カミ・コミュ。
巡礼に関する情報交換にご活用いただく場所です。
なお、ここでの情報はあくまでも個人のご厚意により発信されたものです。
お互いを尊重しながらのご利用をお願いいたします。
また、最近個人メールの書き込みや個人サイトへの勧誘、宣伝等みられますがご遠慮くださいますようお願い致します。また、当サイトを外れたところでのやり取りに関しましては何か不測の事態等が発生しても一切責任は取れませんので、お気をつけてご利用ください。
商業目的、思想拡散や勧誘等、個人的活動を含めどんなに有用な情報提供であったとしても管理者判断で非表示とさせていただくことがございます。ご了承ください。
Reload |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Re: 北の道に行きます。アルベルギについて!
投稿者:camino peregrina 投稿日:2018年 8月16日(木)07時23分20秒 78-70-177-163-no182.tbcn.telia.comイルンはネット上だと30ユーロ越えで、どこも高いですね。自分ならAir B'n'Bで探しますが。。
お役にたてるかわかりませんが、イルンから約4キロ、1時間ほど歩いたところに超いい感じのプライベートアルベルゲがあります。
capitantximista.com
(gronzeにも載ってます)
初日の朝に歩いてたら「右カミーノ、左1km先アルベルゲ」の表示があり、何となく気になったので左に行ってみたら、森の中の小川が流れている前にログハウス風のアルベルゲがあって、たまたまホスピタレオが掃除に来たのでハンコもらいました。普通に歩いてたら通らない道で、北の道ではああいうロケーションは珍しく、だいぶレアなアルベルゲかと思います。5時着でイルンのムニシパルに行きクレデンシャルとスタンプもらってから、6時に歩きはじめて7時着って感じで、今は陽が長いので晴れてれば大丈夫とは思うのですが、森の中なのでちょっと暗めです(アルベルゲまではアスファルトロードだったと思いますが、かなり坂道です)25ユーロでそんなに安くもないし、バス乗ってお疲れのところを1時間歩くのはちょっとツライですし、森の中で何もないので買い物は済ませておかないといけないし、いろいろめんどくさいですが、時間あれば泊まりたかったなあと思うステキな宿だったので、ご参考まで。
北の道はバスクが超キツいです。フランセーズのピレネー越えよりキツいと言ってるホスピタレオもいました。でもそのかわり風景がすごいです。ぜひ美味しくお酒が飲めるようがんばって歩いてください(笑)